2010年04月17日
2009年10月15日
不幸続きで・・・。
へこみ気味のながゾーです。
先月は、月の始めに子供が骨折で緊急入院・手術したり、
健診で、腹部超音波検査と胃部透視検査で
それぞれポリープが見つかったり、
とどめは、シルバーウィーク中に父が亡くなったりと散々でした。
とりあえず、胃部透視検査の結果を受け、
本日、胃カメラによる検査で特に問題がないことが
確認できたのでほっとしています。
腹部超音波検査で見つかった方は、
どないかわかりませんが・・・・。
いろいろなことがあり、父の件もあったので、
とりあえず、父の四十九日があけるまで、
釣りその他を自粛しております。
これ以上、何も起こらなければ良いのですが・・・。
先月は、月の始めに子供が骨折で緊急入院・手術したり、
健診で、腹部超音波検査と胃部透視検査で
それぞれポリープが見つかったり、
とどめは、シルバーウィーク中に父が亡くなったりと散々でした。
とりあえず、胃部透視検査の結果を受け、
本日、胃カメラによる検査で特に問題がないことが
確認できたのでほっとしています。
腹部超音波検査で見つかった方は、
どないかわかりませんが・・・・。
いろいろなことがあり、父の件もあったので、
とりあえず、父の四十九日があけるまで、
釣りその他を自粛しております。
これ以上、何も起こらなければ良いのですが・・・。
2009年07月03日
2009年05月24日
マスクをした・・・・。
ども!
新型インフルエンザを言おうとすると
なぜか、新長田フレンザになってしまう子供の父親の
ながゾーです。
先週は、お休みが多かったのですが、
何回か外出した際に気がついたことがありました。
それは・・・・。 続きを読む
新型インフルエンザを言おうとすると
なぜか、新長田フレンザになってしまう子供の父親の
ながゾーです。
先週は、お休みが多かったのですが、
何回か外出した際に気がついたことがありました。
それは・・・・。 続きを読む
2009年04月17日
2009年04月04日
2009年03月27日
2009年03月22日
2009年01月03日
明けてますが・・・。
みなさん、気が付いたらもう年があけてますね。
こんばんわ!
忙し過ぎて訳がわからなくなっているながゾーです。
旧年は、12/30まで出勤、新年は明日からでございます。
ここ数ヶ月の残業時間は、XX0時間とどこぞの
お役所に駆け込めば、会社が大変なことになるような
状況で仕事をしております。
さて、まずこのブログをご覧の方の中で、
年賀状を送った方々へのお詫びを・・・。
まったく手書きのコメントを書けなくてごめんなさいm(_ _)m
朝は定時出社、帰りは日が変わってからという生活を
ずっと続けておりましたので、コメントを考える暇がなかったので
そのまんま出してしまいました。
次に、たまにコメント等をさせて頂いているブロガーの方々へ。
いつものことですが、コメントを書こうとは思うのですが、
気の利いたコメントが思い浮かばず、また記事UP等で
タイミングが合わず、書くのをあきらめております。
さらに現状は、通勤時に携帯電話で閲覧している状態です(言い訳ですが・・・。)。
新年の記事にもコメントさせて頂こうとも思ったのですが、
これまたタイミングが悪いような気がしておりまして・・・・。
まぁ、なんだかんだ言いながら、突然コメントを書かせて頂くこともあるかと
思いますので、本年もよろしくお願い致します。
最後に、今年もみなさんが良い釣果に恵まれますように!!
こんばんわ!
忙し過ぎて訳がわからなくなっているながゾーです。
旧年は、12/30まで出勤、新年は明日からでございます。
ここ数ヶ月の残業時間は、XX0時間とどこぞの
お役所に駆け込めば、会社が大変なことになるような
状況で仕事をしております。
さて、まずこのブログをご覧の方の中で、
年賀状を送った方々へのお詫びを・・・。
まったく手書きのコメントを書けなくてごめんなさいm(_ _)m
朝は定時出社、帰りは日が変わってからという生活を
ずっと続けておりましたので、コメントを考える暇がなかったので
そのまんま出してしまいました。
次に、たまにコメント等をさせて頂いているブロガーの方々へ。
いつものことですが、コメントを書こうとは思うのですが、
気の利いたコメントが思い浮かばず、また記事UP等で
タイミングが合わず、書くのをあきらめております。
さらに現状は、通勤時に携帯電話で閲覧している状態です(言い訳ですが・・・。)。
新年の記事にもコメントさせて頂こうとも思ったのですが、
これまたタイミングが悪いような気がしておりまして・・・・。
まぁ、なんだかんだ言いながら、突然コメントを書かせて頂くこともあるかと
思いますので、本年もよろしくお願い致します。
最後に、今年もみなさんが良い釣果に恵まれますように!!
2008年11月20日
2008年10月28日
ガッツ戦隊祭り当日
嵐の前の静けさか?
先日,忙しくて更新できないと
書いておりましたが,いきなりの更新です(爆
自宅PCに向かう時間があるうちに
記事をアップしておきます。
実は,先日のガッツ戦隊祭りはちょうど仕事が落ち着くのが
わかっていたので参加しようと思い,ハニ~にお伺いを立てて見ました。
ところがあるイベントがあり,ここのところ休日出勤も多かったので,
「家族サービスをせよ!」とのことで即却下されてしまいました。
続きを読む
先日,忙しくて更新できないと
書いておりましたが,いきなりの更新です(爆
自宅PCに向かう時間があるうちに
記事をアップしておきます。
実は,先日のガッツ戦隊祭りはちょうど仕事が落ち着くのが
わかっていたので参加しようと思い,ハニ~にお伺いを立てて見ました。
ところがあるイベントがあり,ここのところ休日出勤も多かったので,
「家族サービスをせよ!」とのことで即却下されてしまいました。
続きを読む
2008年09月27日
気がつけば、もう秋ですね。
みなさん、おはようございます!
休日なのに定時出社をめざし、
通勤中のながゾーですm(__)m
塩屋〜須磨で、ふと電車の中から海を眺めたら
もう海苔棚がはられていました。
今年は、事故で早く終わってしまいましたが
例年、ゴールデンウイーク頃まで車窓から見えます。
今シーズンは、あのような事故が起こらず、
来年の春まで続けられれば良いですね。
今年こそ、海苔の予約をいれねば!!
休日なのに定時出社をめざし、
通勤中のながゾーですm(__)m
塩屋〜須磨で、ふと電車の中から海を眺めたら
もう海苔棚がはられていました。
今年は、事故で早く終わってしまいましたが
例年、ゴールデンウイーク頃まで車窓から見えます。
今シーズンは、あのような事故が起こらず、
来年の春まで続けられれば良いですね。
今年こそ、海苔の予約をいれねば!!
2008年09月18日
またもや・・・。
休めない状態になりそうです。
コメントにレスするタイミングも逃してます。
すみません。
もしかすると、今年はもう沖には出られないかも・・・。
また近所へは、諸事情により、
三ヶ月釣行禁止を言い渡されてるし・・・。
今シーズンは、もうおしまいかな?
コメントにレスするタイミングも逃してます。
すみません。
もしかすると、今年はもう沖には出られないかも・・・。
また近所へは、諸事情により、
三ヶ月釣行禁止を言い渡されてるし・・・。
今シーズンは、もうおしまいかな?
2008年07月29日
夏季休暇
労○なんてク○くらえ!!ってな生活からやっと解放され,
本日で夏季休暇3日目です!
ちなみにお休みといっても,強制有給取得ですが・・・。
前々から,カブラで使っていた安モンカルカッタ(銀色のヤツ,バス用から転用)を
そろそろメインから外そう(予備に格下げしよう)と思っておりました。
で,本日いろいろ所用がありあちらこちらへ行って,
最近あまり行かなくなったフ○シ○ングマ○クスへ。
そして,こちらも前々から気になっていたリールを買っちまいました。

ダイワ(Daiwa) エスブレイド150R
やっぱ青でしょう!
ただでさえ安くなっていたのに,さらにレジにて15%OFF!
さらにポイントを使って,結局6030円で購入。
余分な機構(SMAK)が付いている分,トラブルに見舞われそうですが,
この値段なら,何かしらあってもあきらめがつくってモンです。
でも,いまいちハンドルが気に入りません。
というわけで次回の「いぢり」はノブをまたこちらに
しようかと・・・。
あと,改造マニアならご存知のHPの掲示板を読んでいて,
98TP6000Hにもまだいぢれるところがあることがわかったので,
こちらもいぢっちゃおうと思ってます。
んで,次回は8/1(金)にいつもの魚英さんで出撃予定です。
さらに,8/3(日)には甥っ子(From Tokyo)と近所でサビキングの予定です。
今年は全然釣れてないので,何か釣れれば良いな!
本日で夏季休暇3日目です!
ちなみにお休みといっても,強制有給取得ですが・・・。
前々から,カブラで使っていた安モンカルカッタ(銀色のヤツ,バス用から転用)を
そろそろメインから外そう(予備に格下げしよう)と思っておりました。
で,本日いろいろ所用がありあちらこちらへ行って,
最近あまり行かなくなったフ○シ○ングマ○クスへ。
そして,こちらも前々から気になっていたリールを買っちまいました。

ダイワ(Daiwa) エスブレイド150R
やっぱ青でしょう!
ただでさえ安くなっていたのに,さらにレジにて15%OFF!
さらにポイントを使って,結局6030円で購入。
余分な機構(SMAK)が付いている分,トラブルに見舞われそうですが,
この値段なら,何かしらあってもあきらめがつくってモンです。
でも,いまいちハンドルが気に入りません。
というわけで次回の「いぢり」はノブをまたこちらに
しようかと・・・。
あと,改造マニアならご存知のHPの掲示板を読んでいて,
98TP6000Hにもまだいぢれるところがあることがわかったので,
こちらもいぢっちゃおうと思ってます。
んで,次回は8/1(金)にいつもの魚英さんで出撃予定です。
さらに,8/3(日)には甥っ子(From Tokyo)と近所でサビキングの予定です。
今年は全然釣れてないので,何か釣れれば良いな!
2008年07月03日
遅れてるし・・・
ただいま帰宅途中。
ここのところ、土日もずっと出勤です(*_*)
疲れてるのに人身事故で遅れてるなんて
疲れが増すな〜。
おかげでサンデン終電間に合わないし・・。
たのむでジ●イア●ル!
ここのところ、土日もずっと出勤です(*_*)
疲れてるのに人身事故で遅れてるなんて
疲れが増すな〜。
おかげでサンデン終電間に合わないし・・。
たのむでジ●イア●ル!
2008年06月14日
仕事が・・・
急に仕事が忙しくなり、
一ヶ月ほど釣りに行けそうにありません(>_<)
今年は、カブラで鯛を釣ることはできなさそうです。あと、親イカも・・・。
近所に、豆アジがまわってきて、いい感じなのに・・・。
そうそう、明日はガッツ戦隊祭ですね。
みなさん頑張ってください。
一ヶ月ほど釣りに行けそうにありません(>_<)
今年は、カブラで鯛を釣ることはできなさそうです。あと、親イカも・・・。
近所に、豆アジがまわってきて、いい感じなのに・・・。
そうそう、明日はガッツ戦隊祭ですね。
みなさん頑張ってください。
2008年05月04日
ズル賢い?
今日,ある人から、
『HPで公開しているフォーマットをパクられた!!』
という連絡がありました。
確かめてみると,ほんとほとんどそのまんまでした。
さらに,とあるエリアでとあることを,他の人の方が先に始めており,
その後から始めたくせに,『一早く始めました』なんて
どうどうと書いています。
世の中,言ったもん勝ち的なことがあることは認めますが,
わかる人が見れば,明らかに嘘だとわかることや,
パクりだとわかることをやってのける人の人間性を
疑わずにはいられません。
また,パクられた本人も
「やられたことはしょうがないけど見方によって,
こちらがパクっているように思われるのが悔しい」
と言ってはりました。
パクられた方に悪い影響がないように,
また,パクった方には天罰が下るよう願わずにはいられません。
『HPで公開しているフォーマットをパクられた!!』
という連絡がありました。
確かめてみると,ほんとほとんどそのまんまでした。
さらに,とあるエリアでとあることを,他の人の方が先に始めており,
その後から始めたくせに,『一早く始めました』なんて
どうどうと書いています。
世の中,言ったもん勝ち的なことがあることは認めますが,
わかる人が見れば,明らかに嘘だとわかることや,
パクりだとわかることをやってのける人の人間性を
疑わずにはいられません。
また,パクられた本人も
「やられたことはしょうがないけど見方によって,
こちらがパクっているように思われるのが悔しい」
と言ってはりました。
パクられた方に悪い影響がないように,
また,パクった方には天罰が下るよう願わずにはいられません。
2008年03月28日
プレオープンイベント
先日,招待状が届いたので
午後半休を頂いて会社サボって家族全員で行って参りました。
ラーメン黒兵衛 箕面総本店新築移転オープンプレイベントへ!
かれこれ12,3年前に,旧店舗オープン2ヵ月後くらいから約1年間,
アルバイトとして雇っていただいておりました。
で,ここの社長と一緒にシーバスを釣りに行ったのが
私がソルトルアーを始めたきっかけです。
月曜日が定休日だったので,日曜日お店が終わってから,
当時はまだ明石大橋が開通していなかったので,
須磨か明石からフェリーで淡路島へ渡ってました。
全く何もわからずにやっていたので,それはもう恐ろしいほどの
連続ボーズ記録を打ち立てました。
まぁ,今でも釣れないところは変わっておりませんが・・・。
で,久々にラーメンを食べさせていただきましたが,
当時と変わらず,大変おいしくかったです。
とんこつスープであのさっぱり感は,やはりここでしか味わえないことを
再認識しました。
他にも新たな(単に私が知らなかった)メニューがありましたが,
そちらはまた次の機会に頂きたいと思います。
また,店内禁煙なので小さいお子様連れでも安心です。
みなさん箕面へお越しの際は是非
社長!是非また一緒に釣りへ行きましょう!!
午後半休を頂いて
ラーメン黒兵衛 箕面総本店新築移転オープンプレイベントへ!
かれこれ12,3年前に,旧店舗オープン2ヵ月後くらいから約1年間,
アルバイトとして雇っていただいておりました。
で,ここの社長と一緒にシーバスを釣りに行ったのが
私がソルトルアーを始めたきっかけです。
月曜日が定休日だったので,日曜日お店が終わってから,
当時はまだ明石大橋が開通していなかったので,
須磨か明石からフェリーで淡路島へ渡ってました。
全く何もわからずにやっていたので,それはもう恐ろしいほどの
連続ボーズ記録を打ち立てました。
まぁ,今でも釣れないところは変わっておりませんが・・・。
で,久々にラーメンを食べさせていただきましたが,
当時と変わらず,大変おいしくかったです。
とんこつスープであのさっぱり感は,やはりここでしか味わえないことを
再認識しました。
他にも新たな(単に私が知らなかった)メニューがありましたが,
そちらはまた次の機会に頂きたいと思います。
また,店内禁煙なので小さいお子様連れでも安心です。
みなさん箕面へお越しの際は是非
社長!是非また一緒に釣りへ行きましょう!!
2008年03月23日
最近・・・
仕事が忙しいわけではないのですが,
帰宅後,子供の面倒を見たり,また職業柄,
家に帰ってPCを立ち上げることも少なく,
会社から見てるだけぇ〜のROM状態となっております。
(本当は社内から,仕事に関係のないページへのアクセスは禁じられていますが・・・。)
また,釣りにも行けず,時間があれば
古いリールを分解しては組み立てを繰り返しています。
というわけで,カテゴリをひとつ増やして見ました。
ちなみに,今よこで息子が「クルクル〜」といいながらリールを触っております。

手に持っているのはもちろん,
『ガッツイエロー + MINI-SPIN500改』
ですw。早く一緒に釣りに行きたいなぁ〜。
帰宅後,子供の面倒を見たり,また職業柄,
家に帰ってPCを立ち上げることも少なく,
会社から見てるだけぇ〜のROM状態となっております。
(本当は社内から,仕事に関係のないページへのアクセスは禁じられていますが・・・。)
また,釣りにも行けず,時間があれば
古いリールを分解しては組み立てを繰り返しています。
というわけで,カテゴリをひとつ増やして見ました。
ちなみに,今よこで息子が「クルクル〜」といいながらリールを触っております。

手に持っているのはもちろん,
『ガッツイエロー + MINI-SPIN500改』
ですw。早く一緒に釣りに行きたいなぁ〜。
2008年03月06日
船舶事故
昨日、明石海峡で事故がありましたね。
最初に衝突した船は自動操舵になっていたとか。
あんなに、往来の激しいところで自動操舵なんかに
してるからやろって思いましたが、
当てられた船(沈没してないほう)は
淡路の山の上にあるレーダー監視をしているところからの、
衝突の警告に応答を返さなかったそうな・・。
恐らく、複合要因による事故だったのでしょうね。
今朝のニュースを見た後、ルーフから海峡を見みたら
海保の?ヘリコプターが行ったりきたりしてました。
行方不明になった方の捜索をしてたんでしょう。
いつも近所で釣りをしている者としては、
沈没船の燃料の流出よる汚染が気になるところです。
また、行方不明の方が早く見つかれば良いのですが・・・。
追記・・・
事故の影響で,イカナゴ漁は流出油の被害状況がはっきりするまで,自粛だそうです。
また,海苔の養殖に影響があるかもしれませんね。
追々記
やはり,私が通っているAZ舞子の砂浜に油が打ち上げられていますね。
こりゃ〜,しばらく近所に釣りには行けませんな。
また,流出油を止めるために潜って穴を塞ぐことが検討されているとか・・・。
あの海域でそんなことできるのでしょうか?
最初に衝突した船は自動操舵になっていたとか。
あんなに、往来の激しいところで自動操舵なんかに
してるからやろって思いましたが、
当てられた船(沈没してないほう)は
淡路の山の上にあるレーダー監視をしているところからの、
衝突の警告に応答を返さなかったそうな・・。
恐らく、複合要因による事故だったのでしょうね。
今朝のニュースを見た後、ルーフから海峡を見みたら
海保の?ヘリコプターが行ったりきたりしてました。
行方不明になった方の捜索をしてたんでしょう。
いつも近所で釣りをしている者としては、
沈没船の燃料の流出よる汚染が気になるところです。
また、行方不明の方が早く見つかれば良いのですが・・・。
追記・・・
事故の影響で,イカナゴ漁は流出油の被害状況がはっきりするまで,自粛だそうです。
また,海苔の養殖に影響があるかもしれませんね。
追々記
やはり,私が通っているAZ舞子の砂浜に油が打ち上げられていますね。
こりゃ〜,しばらく近所に釣りには行けませんな。
また,流出油を止めるために潜って穴を塞ぐことが検討されているとか・・・。
あの海域でそんなことできるのでしょうか?