ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ながゾー
ながゾー
しかし,まぁ~,ほんまに釣れませんな~。
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年03月17日

続・船舶事故

先週の土曜日の夕方ですが,
いつも通っている場所の状況確認,
あわよくば一匹でもと思い,行ってきました。

で,砂浜〜ゴロタの波打ち際付近には,
以前,『油漂着注意』の紙が貼ってあるコーンが立っておりました。
また,砂浜部分にはほとんど油は見られませんでしたが,
ゴロタで注意してみると,

油1



油2


細かいのが残っておりました。
気が付いたとこだけ,少しゴシゴシして,
結局,カスでした。

舞子〜明石へこられる釣り人のみなさまへ。
できれば,不要な布やコンビニ袋を持ってきて,
付着している油を見つけたら,ゴシゴシしてくださいm(_ _)m
  


Posted by ながゾー at 22:16Comments(2)釣りその他

2007年12月30日

今年をふりかえって・・。

もう今年も終わりですね。
年を追うごとにあっというまに一年が過ぎていくような気がします。

ということで、今年の釣果などを振り返ってみたいと思います。

1〜3月は、基本的にはオフシーズンですが、
たまに時間があればメバルを釣りに行きました。
まだまだヘタッピなのでぜんぜん釣れませんが、
何匹か顔を見せてくれました。
また、ヌッシーさんガッツ戦隊祭りに参加したのが良い思いでになりました。
また機会があれば是非参加したいと思います。

4〜6月、今年はカブラをやりました。
で、初めて本気でカブラをやった日に、52cmをあげました。

鯛をカブラで初ゲット!

これが今年一番の思い出となった魚です。
ちなみにこの日も、、ヌッシーさんとのコラボ出撃でした。
その後も、カブラでは必ず1匹は釣ることができました。
ただ、残念なのは今年はこの時期にサバが全く釣れなったことです。
まぁ、この時点から今年の明石近辺の青物不調の兆しがあったのかもしれません。
あと、ちょびっとだけスルメイカなんかも釣りました。

そして、7〜9月!
今年は(も)、親イカが釣れないまま・・・。
7月にはボーズを食らい、8月は多忙だったため釣りに行けず、
9月になってやっと二本ツバスをあげましたが、
結果的に今年の青物はこれで終了でした輦
でも、アオリの新子はボチぼちあげました。

最後に10〜12月。
10月にボーズを食らい、その後諸事情により沖へ出ることができませんでした。
ただ、毎年恒例にしている近所でのハゲ釣りには2回行き、
1回目はベラの当たりしかなく、最後にはこんなんを釣りました。


えべっさん


2回目には小さいながらもハゲを釣ることができました。
(今年も、無事?肝あえにありつくことができました。)
来年以降も、ガッツでハゲ釣りは続けていこうかと思います。

そして最後のジギングでも結果を出せずでした。



来年はもっと釣れれば良いのですが・・・。
釣れますように!!



それではみなさん、また来年!!  


Posted by ながゾー at 18:24Comments(2)釣りその他

2007年12月22日

明日は今年ラストの・・・

ジギングです。
なんかいい情報が入ってきたり、
こんなんが採れてたり、
少しは期待が持てそうです。

まぁ、ダメもとで正月の魚の確保へ参ります。
  


Posted by ながゾー at 23:26Comments(0)釣りその他

2007年12月15日

オフシーズンにむけて

オフシーズン?
そんなもんはないんですけどね。
どうせ、これからも時間があれば近所で、メバルを狙うのですが・・・。

でも、寒くって外に出る気にもならないときがあるんで、
そんなときのためにこんなことしてみよと思ってます。

1.エルフを仕上げる。
2.'98ツインパ6000Hのマスターギヤをステラのものに交換、
  さらにクロスギヤ前後のベアリング追加

その他、アシストフックの作成等。

まずは、部品の発注に行かなければ・・・。

ああ、あとやっと諸事情から解放されたので、
12/23に今年最後の沖への出撃を考えています。
誰か一緒に行きませんか?
  


Posted by ながゾー at 23:46Comments(3)釣りその他

2007年12月09日

忘年会

今年も行って参りました!
魚英さんのジギングダービー表彰式&忘年会。
今年は、全体的に釣れていなかったのと、
後半は諸事情により、沖に行けなかったので、
シーズンを通してツバス2匹という貧果に終わってしまいました。
まぁ、順位等はナイショということで・・・・。

他の常連さん達は『さすが!』って感じで、皆さん上位にいてはりました。
まぁ、私があの順位にたどり着くには、よほどの爆釣日に遭遇するか、
家庭をほったらかしにして、良い時期に毎週乗船しないと無理でしょうな・・・。

で、表彰式では今年はグローブをゲットぉ!
昨年まではスカ続きだったのでラッキーでした。
表彰式の後は、忘年会!!
今年もフグでしたが、年に一回ここでしか喰ってませんな(ハニーには申し訳ないが)。

一通りおいしく頂き、盛り上がったところで二次会へ!
今年も去年と同じスナックでした。ここでは、じゃんけん大会があり、
スカなしでいろいろもらいました。

で、あっというまに楽しい一時は過ぎ、
最後にラーメン食ってかえりました。


主なイタダキもの

当日に頂いた主なもの。
来年も参加できるといいな!!  


Posted by ながゾー at 23:59Comments(0)釣りその他

2007年10月12日

明日は・・・。

明日はひさびさのジギングです。
最近、あまり釣れていませんが、
今週に入って少しマシになってきたみたい?
さてさて、どうなることやら?  


Posted by ながゾー at 22:00Comments(1)釣りその他

2007年07月27日

明日は

明石沖へ!!
どうなることやら??
目指せ!ヅギングで、メジロ、カンパチ!!!  


Posted by ながゾー at 23:41Comments(1)釣りその他

2007年05月18日

こそっと。

ついに,こんなんこんなのが来ました!
急な用事等は発生しなければ,次週土曜日に調査してこようかと・・・。  続きを読む


Posted by ながゾー at 13:18Comments(3)釣りその他

2007年04月02日

あらたな

年度に変わり,本日チビの保育園の入所式に行ってきました。
半月後には,ハニーも仕事に復帰することになります。
今後,生活のリズムが変わって釣りに行く機会も減るかと思いますが,
できるだけ更新していきたいと思っております。
ちなみに,本日までに1回は通常タックル,2回はガッツラメラメイエローを携えて
近所にメバリングへ行きましたが,あえなくボ○ズでした。
今年は,親イカ&サバの声が聞こえるまでおかっぱりはお休みかな??
また,船もいつからのれることやら・・・。
  


Posted by ながゾー at 23:26Comments(0)釣りその他

2007年01月24日

ネタがないので・・・

最近,釣りにもいけずネタがないので,
これまでの釣りに関する経歴みたいなものを書いてみようかと・・・。
まず育ったのが山の中だったので,幼稚園くらいのときから,
父親とよく餌で,オイカワやマブナを釣っていました。
その後,小学校1年くらいから兄の影響でバス釣りを始めました。
中学生になるまではたまに行く程度でしたが,高校生になってからは,
釣りからは離れてしまいました。
その後,大学に入ってからはまた,暇を見つけてはたまに行くようになり,
このころ現在つきあいのある釣り仲間の方たちと出会いました。
また,当時バイトしていたラーメン屋の店長の影響で,
トラウトとシーバスをやるようになりました。
シーバスは,最初の一匹目を釣るまで10回以上ボ○ズを食らいました。
よくお店の定休日前日の閉店後にフェリーに乗って淡路島へ渡ったものです。
で,就職とともに海の近くに引越し,この頃からイカやメバルなんかも始めました。
就職した年にいつも釣りに行く釣り仲間つながりで,
知り合った方に誘われてジギングを始めました。
初めてのジギングは,エソ1でした。

で,現在はジギングとシーズンに合わせ,近所でイカ,メバル,青物等をやっています。
今年は久々にトラウトもやりに行きたいなんてことも思いつつ,どうなることやら・・・。  


Posted by ながゾー at 22:52Comments(2)釣りその他