2001年03月16日
須磨ヨットハーバー横→都賀川→ポーアイ北公園
明日から、4連休!釣りまくるぞ!!
というわけで、仕事が終わってから行って参りました。
まずは、2号線の渋滞に巻き込まれるのがいやだったので、須磨のヨットハーバー横へ
相変わらず、だ〜れもいないし、な〜んにもいない雰囲気。予想は見事的中?。
アタリも何もありませんでした。
8時半ごろに見切りをつけて、都賀川へ移動。2人くらい先行者がいたが、
釣れていない様子。
上流部に先行者がいた為、海側をメインに攻め始める。
いつも始めに投げているCDラパラ9センチで、1度だけバイトのようなものがあったが、
その後音沙汰なし。そのうち先行者は皆消えてしまい、ポイント独占状態となった。
上流部と下流部(といってもめっちゃ狭い範囲だが・・)に最近お気にの
マールアミーゴ80を投げていると、何度もバイトらしきものがあった。
そこで、名前は忘れたけどジグミノーとバイブレーションを足して2で割ったようなルアーを投げてみる。
それでも、バイトらしきものは多々あるがのらない。そこでいろいろルアーチェンジしてみるが、反応なし。
水面をヘッドランプで照らしてみるとぼるぁ〜が悠然と泳いでいた。
結局、ぼるぁ〜のスレアタリかなと思い、12時前ごろにポーアイへ移動。
北公園では、一番先端の常夜灯で1投目からアタリがあったがのらず!!
2投目、さっきより少しスローにリトリーブ。すると『ガツン』とアタリがありフッキングに成功。
案外素直によってきたのは、40cm弱のシーバス。今年初シーバスゲット!
その後もアタリはあるがのらずの状態が続いたので、1時過ぎに帰りました。
ヒットルアー
マールアミーゴ80
釣果
シーバス(セイゴ)1匹
というわけで、仕事が終わってから行って参りました。
まずは、2号線の渋滞に巻き込まれるのがいやだったので、須磨のヨットハーバー横へ
相変わらず、だ〜れもいないし、な〜んにもいない雰囲気。予想は見事的中?。
アタリも何もありませんでした。
8時半ごろに見切りをつけて、都賀川へ移動。2人くらい先行者がいたが、
釣れていない様子。
上流部に先行者がいた為、海側をメインに攻め始める。
いつも始めに投げているCDラパラ9センチで、1度だけバイトのようなものがあったが、
その後音沙汰なし。そのうち先行者は皆消えてしまい、ポイント独占状態となった。
上流部と下流部(といってもめっちゃ狭い範囲だが・・)に最近お気にの
マールアミーゴ80を投げていると、何度もバイトらしきものがあった。
そこで、名前は忘れたけどジグミノーとバイブレーションを足して2で割ったようなルアーを投げてみる。
それでも、バイトらしきものは多々あるがのらない。そこでいろいろルアーチェンジしてみるが、反応なし。
水面をヘッドランプで照らしてみるとぼるぁ〜が悠然と泳いでいた。
結局、ぼるぁ〜のスレアタリかなと思い、12時前ごろにポーアイへ移動。
北公園では、一番先端の常夜灯で1投目からアタリがあったがのらず!!
2投目、さっきより少しスローにリトリーブ。すると『ガツン』とアタリがありフッキングに成功。
案外素直によってきたのは、40cm弱のシーバス。今年初シーバスゲット!
その後もアタリはあるがのらずの状態が続いたので、1時過ぎに帰りました。
ヒットルアー
マールアミーゴ80
釣果
シーバス(セイゴ)1匹