ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ながゾー
ながゾー
しかし,まぁ~,ほんまに釣れませんな~。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2000年07月23日

淡路島 ゆずるはダム

8/6に行うプライベートトーナメントの下見を兼ねて淡路島はゆずるはダム(漢字忘れちゃいました!)へ
1泊2日(車中泊)へ行って参りました。
初日は、PM1時40分頃寮を出発して淡路SAで大阪のメンバーと合流、そのまま一気に南下して、洲本まで行き、
ゆずるはダムがNGだった場合を考え、他に候補になるような池を探しながら結局目的地に着いたのは
PM5時近くでした。そこから実釣開始!!立ち木がいっぱいあり、時折ボイルしている。これは、トップでバホバホか??と思いきや全く反応なし。そうこうしているうちに夜のとばりが・…。それでも、みなヘッドライトを点灯してリグを作りキャストを繰り返すもあまり反応がなく、同行者に4匹ほど釣れただけで、あとはみなボーズ。PM8時半頃にとりあえずめしを食いに行く事になり初日は終了した。
(夕食後、ダムへ一度戻ってきてまたキャストを繰り返していたメンバーもいたが・・…)
私は、翌日の朝一にがんばろうとAM1時頃に就寝。そして、翌日AM4時起床。眠い目をこすりながらダムへ…。
まだ薄暗いAM4時半頃からキャストを開始した。昨日よりも、ボイルが頻繁に起こっていて
しかも朝一!ここはトップしかないでしょうといいながら、チッチャイお気に入りの透明ポッパーを選び岸沿いにキャスト!!
反応なし。ニ投目いきなりヒット!やっぱトップはええでんな〜ってな感じでやり取りを楽しんで
ランディング。24cmくらいのげんきなバスでした。その後、何度か反応はしてくれるものの
ルアーには食いついてくれず、日も明けたのでこれまた私のお気に入りのスプリットショットリグに
変えてキャストを続ける。しかし、このダムはゴロタ石が多く、石の間に引っかかって根がかりしまくりました。
結局、スプリットショットで2匹、ダウンショットで1匹全て同サイズを追加して、お昼前に納竿、
二日間の釣行を終了したのでした。

ヒットルアー
ポッパー(ワゴンセールの品)
スプリットショット(4インチカーリーテール)
ダウンショット(左右対称の4インチワームの腹掛け)

釣果
ブラックバス24cmくらい4匹くらい?(サイズは計ってないです。あたりは多数)



同じカテゴリー(釣果)の記事画像
おひさしぶりで
出来過ぎの一日
子供が寝てる間に・・・。
今年初の沖へ
アオモノッテナンデスカ?
やっぱり釣れません。
同じカテゴリー(釣果)の記事
 おひさしぶりで (2012-10-03 00:28)
 出来過ぎの一日 (2011-11-26 23:59)
 子供が寝てる間に・・・。 (2011-11-13 23:59)
 最近のチョウカ (2011-10-24 23:09)
 今年初の沖へ (2011-04-29 23:59)
 2010ラストジギング (2010-12-10 23:59)

Posted by ながゾー at 00:00│Comments(0)釣果
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
淡路島 ゆずるはダム
    コメント(0)