2001年03月19日
某川下流→青野ダム→ポーアイ北公園
久々にマスを狙いに某川へ。
何週か前に雨が降ったので落ちてきている魚がいると考え、行ってみるとほとんど魚影が見えない。
でも、1投目のスプーンに小さいやつがチェイスしてくるもターン!
その後アタリもなくいろいろルアーを変えて見るもなんの反応もなし。
一度、ミノーに40cm級のやつがチェイスするもターン!
その後はまったく魚の姿を見ることなく青野ダムへ移動。
平日だとゆうのに結構人がいる。いつも行く場所にも先行者が2名いたが、入れ替わりで帰っていった。
とりあえず1匹と思い、ワーム(毎度おなじみのスプリットショット)を投げたおすも、反応無し。
サスペンドミノーのトゥイッチングをするも反応無し。常吉でもだめでした。青野ダムも早々に切り上げ一旦帰宅。
1時間ほど仮眠した後、ポーアイ北公園へ。相変わらず夕方に行くとカップル多し!!
そんな中、一人で竿を担いで金・土曜日に釣れた常夜灯の下へ。
同じようにマールアミーゴを投げる。
また1投目からアタリはあるがのらず!底まで沈めてみてもアタリはあるがのらず!
そのうち潮が止まってしまったので、切り上げた。
何週か前に雨が降ったので落ちてきている魚がいると考え、行ってみるとほとんど魚影が見えない。
でも、1投目のスプーンに小さいやつがチェイスしてくるもターン!
その後アタリもなくいろいろルアーを変えて見るもなんの反応もなし。
一度、ミノーに40cm級のやつがチェイスするもターン!
その後はまったく魚の姿を見ることなく青野ダムへ移動。
平日だとゆうのに結構人がいる。いつも行く場所にも先行者が2名いたが、入れ替わりで帰っていった。
とりあえず1匹と思い、ワーム(毎度おなじみのスプリットショット)を投げたおすも、反応無し。
サスペンドミノーのトゥイッチングをするも反応無し。常吉でもだめでした。青野ダムも早々に切り上げ一旦帰宅。
1時間ほど仮眠した後、ポーアイ北公園へ。相変わらず夕方に行くとカップル多し!!
そんな中、一人で竿を担いで金・土曜日に釣れた常夜灯の下へ。
同じようにマールアミーゴを投げる。
また1投目からアタリはあるがのらず!底まで沈めてみてもアタリはあるがのらず!
そのうち潮が止まってしまったので、切り上げた。
Posted by ながゾー at 23:59│Comments(0)
│釣果
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。