ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ながゾー
ながゾー
しかし,まぁ~,ほんまに釣れませんな~。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年08月02日

念願の・・・

予定で通り,魚英さんで出撃してきました。
本日は,キッコリーさんW田商店店主さま, S野師匠と同じ船です。

前日にシーバスがよく釣れたということで朝一はシーバス狙いへ。
しょっぱなの流しで,あたりましたがのらず!
その後,掛けた瞬間にラインブレークしたり,
ジグをはたかれるだけだったりで全然釣れません・・・。
右隣のS野師匠と左隣のW田さんはぽつぽつあげておられたのですが,
二人とも全く異なるパターンで釣られていたので,どっちのパターンか
迷ってしまいました。
自分でもいろいろやってみましたが,アタらないため,
W田さんのパターンでやってみることに・・・。

でも,何も釣れないまま時間が過ぎていきあせります。
で,やっとこさガツンとアタって乗りました。
「きたよ〜」とナオちゃんに声をかけ、どうせシーバスやし、なんて思いながら
寄せにかかった途端、恐ろしい勢いでドラグが滑りだしました。

どこかのおバカちゃんはまだ「よく走るシーバスやな〜」なんて思ってます。

何度かラインを出されながらも、なんとかよせてきて、
やっと魚体が見えたのですが濁りのせいか、おバカちゃんは
まだ「えらい太いシーバスやん」とか思ってましたが、
横でタモを構えて下さっていたW田さんの「メジロや!」の声で、
やっと「メジロ・・・絶対捕らんと」と緊張しましたが
ほどなく、ネットイン!
体高のあるメジロ73cm(海上で弱ってしまったので〆た状態で、下船後に計測)でした。

今年、沖で釣った最初の魚であり、今年初青物であり、ジギングを始めて十年目にして、やっとこさ釣ることができた初メジロでした!

(また仕事が忙しくなり、家でPCに向かっている時間がないので、途中から携帯で書いています。画像等は仕事が落ちついたらアップします。)

※ コメントのレスついでに追記
  タックルは,
    ロッド:ロデオドライブ2oz
    リール:ツインパワー5000XT
    メインライン:PE 2号(1.5号かと思ってたら2号でした)
    リーダー: 20lb
  そして,ジグは,
ダイワ(Daiwa) スピードジグR−H
ダイワ(Daiwa) スピードジグR−H

これの60gでした。重いノンはもう売ってないのかな?





 また,アシストフックは,
アシスト工房 職人アシストフック・職人SP・近海ZM
アシスト工房 職人アシストフック・職人SP・近海ZM

これではないですが,アシスト工房さんの
魚英オリジナル近海ウルトラライトジギング用のアシストフックでした。



同じカテゴリー(釣果)の記事画像
おひさしぶりで
出来過ぎの一日
子供が寝てる間に・・・。
今年初の沖へ
アオモノッテナンデスカ?
やっぱり釣れません。
同じカテゴリー(釣果)の記事
 おひさしぶりで (2012-10-03 00:28)
 出来過ぎの一日 (2011-11-26 23:59)
 子供が寝てる間に・・・。 (2011-11-13 23:59)
 最近のチョウカ (2011-10-24 23:09)
 今年初の沖へ (2011-04-29 23:59)
 2010ラストジギング (2010-12-10 23:59)

Posted by ながゾー at 22:37│Comments(3)釣果
この記事へのコメント
おめでとさんです!!
当日唯一の青物でしたよね?

ちゅうかあのポイントで釣れたのかぁ~
今度行ったらもっとマジメにしゃくらにゃいかんなぁ~

しかし73cmのメジロとシーバスじゃ馬力にえらい差がある気も…(笑)

なにはともあれおめでとさんです!
Posted by ヌッシー at 2008年08月04日 22:46
ジギング歴10年のメジロゲットおめでとうございます。
今は大物が釣れる時期やね~
私も17日には予約入れていますが10日も行くかも????
Posted by ちとむ at 2008年08月05日 21:52
> ヌッシーさん

偶然でもうれしかったです。
目の前のプレジャーボートでも同じタイミングで1匹あがってましたし,
S野師匠もすぐ後に「バラした」とおっしゃっていたので,
あそこにも,たまに群れが回ってくるようです。

あと,確かにあんなスピードでラインを出すシーバスはいないかと。

> ちとむさん

前から,この時期は大物が出るって言ってはりましたもんね。
一応,大物も狙うつもりで行ったのですが,まさかシーバス狙いのライトタックルに
くるとは,思いませんでした。
Posted by ながゾーながゾー at 2008年08月06日 00:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
念願の・・・
    コメント(3)