ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ながゾー
ながゾー
しかし,まぁ~,ほんまに釣れませんな~。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2009年04月25日

キャストアシスト縛り

近所で魚が釣れるので、
調子に乗って、テーマを決めて行ってみました。

今回のテーマは,これまでまだ釣ったことのない
いまどきでいうキャストアシスト、
昔でいうところのフロートリグ、
もっと昔でいうところの飛ばし浮きです。

マリア(Maria) メバトロボール
マリア(Maria) メバトロボール

その昔、雑誌でみて一個だけ買ってました。しかも、これしか持ってません。



で,1mほど先に
Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 5ヶ入り
Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 5ヶ入り

水深が浅いので、





このジグヘッドの先に、例のプロトワームを付けて、
いざ勝負です!
現地に着くと普段なら釣れそうにないと思う潮位。
(満ちまくってました。)

でも、遠くに飛ばせるのでこれはこれでよし!
むしろ、好都合?

ぼちぼちキャストを始めると、

キャストアシスト縛り


きました。


この一匹でなんとなくわかったような気がしました。
その後、同じような場所でさらに

キャストアシスト縛り


さっきより、ちょっといいサイズ


ん~、なるほどなるほど。
次に、少し場所を変え前々から魚が付いているであろうことが
わかっているラインを引いてみると、

キャストアシスト縛り


やっぱりきました。


さらにわかった気になって、大移動。
魚は付いていそうだが、攻めきれない場所(ゴロタ)へ。
硬いものにあたっている感覚があり、大きな石にこすれたかな?
なって思っていると、せっかくのプロトワームが・・・・。


フグでしょうか?食いちぎられてました。
(悲し過ぎて画像なし)

最後に集合写真を撮って、
キャストアシスト縛り





普段ならそのままリリースするところですが、
一番小さいノンだけ逃がして持ち帰ることに。

一晩エアレーションして活かして、チビ(三歳児)に自慢orz
食べるか逃がすか聞いたところ、最初は「たべるぅ」と言いましたが、
「この魚達、死んじゃっても良い?」と聞いたところ、
「にがすぅ~」とおっしゃったので、二人で釣った場所にリリースしに行きました。



同じカテゴリー(釣果)の記事画像
おひさしぶりで
出来過ぎの一日
子供が寝てる間に・・・。
今年初の沖へ
アオモノッテナンデスカ?
やっぱり釣れません。
同じカテゴリー(釣果)の記事
 おひさしぶりで (2012-10-03 00:28)
 出来過ぎの一日 (2011-11-26 23:59)
 子供が寝てる間に・・・。 (2011-11-13 23:59)
 最近のチョウカ (2011-10-24 23:09)
 今年初の沖へ (2011-04-29 23:59)
 2010ラストジギング (2010-12-10 23:59)

Posted by ながゾー at 23:59│Comments(0)釣果
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャストアシスト縛り
    コメント(0)