ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ながゾー
ながゾー
しかし,まぁ~,ほんまに釣れませんな~。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2006年04月14日

毎年この時期に良く見る光景[画像なしm(_ _)m]

今日,毎年この時期によく見る光景を目撃した。
どこかから,トンビの鳴く声が聞こえるので空を見てみると,
カラス2匹に追いたてられながら,トンビが飛んでいた。
今のところへ引っ越してきて,毎年この時期に目撃する光景なのだが,
体格は断然トンビの方が大きいが,空中では,カラスの方が機敏に動けるので,
やられっぱなに見える。
果たしてなぜ,カラスがトンビに襲い掛かるのか??
もしかしたら,この時期のカラスは産卵,子育ての時期で,巣に近づいてきたトンビを威嚇するのかな?
それにしては,いつまでもおっかけっこしてるからなぁ〜。
なぞです・・・。
誰かご存知なら教えてくらはい。



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
たこフェリー
日本人は魚が好きだなあ。
3連休
ガッツ戦隊祭り当日
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 たこフェリー (2010-04-17 23:59)
 不幸続きで・・・。 (2009-10-15 22:23)
 近所で (2009-07-03 07:59)
 マスクをした・・・・。 (2009-05-24 23:41)
 明日は (2009-04-17 23:28)
 おれだけじゃないはず!! (2009-04-04 00:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
毎年この時期に良く見る光景[画像なしm(_ _)m]
    コメント(0)