2010年01月11日
2010年01月03日
2009年12月29日
2009年11月23日
毎年恒例のエサ釣り...そしてミラクル
昨日、肝を目指してハゲ釣りを
近所でやってみました。
途中雨が降り、ずぶぬれになりながら、
結局、本命は釣れず、チビポニョ1、クジメ2の
貧果に終わりました。
途中、こんなんが前を通っていきました。

ヌッシーさん!ボクにも合成っぽくとれたよ!!
続きを読む
近所でやってみました。
途中雨が降り、ずぶぬれになりながら、
結局、本命は釣れず、チビポニョ1、クジメ2の
貧果に終わりました。
途中、こんなんが前を通っていきました。

ヌッシーさん!ボクにも合成っぽくとれたよ!!
続きを読む
2009年11月20日
久々にサワラをゲット!
いつものように行ってきました。
11/20(金)を元々、予定していたのですが、
前日まで、ハニーの実家へ所用で帰っていました。
疲れているけど、他に行ける日は11/22(日)だけ。
天気予報では、22日は雨だとか・・・・。
悩んだ末、ナオちゃんにどちらが良いかメールで
聞いてみることに。
すると、「絶対明日!」という返事が返ってきました。
釣果を確認すると全体で、
カンパチ1本
メジロ21本
サワラ7本
ハマチ88本
も釣れたとか。
(さらにヌッシーさん、イッシーさんも行かれていたようで、
良い釣果に恵まれたとか。)
これは、行くしかないでしょう!ってことで、
酒びたり、睡眠不足の体に鞭打って行って参りました。
続きを読む
11/20(金)を元々、予定していたのですが、
前日まで、ハニーの実家へ所用で帰っていました。
疲れているけど、他に行ける日は11/22(日)だけ。
天気予報では、22日は雨だとか・・・・。
悩んだ末、ナオちゃんにどちらが良いかメールで
聞いてみることに。
すると、「絶対明日!」という返事が返ってきました。
釣果を確認すると全体で、
カンパチ1本
メジロ21本
サワラ7本
ハマチ88本
も釣れたとか。
(さらにヌッシーさん、イッシーさんも行かれていたようで、
良い釣果に恵まれたとか。)
これは、行くしかないでしょう!ってことで、
酒びたり、睡眠不足の体に鞭打って行って参りました。
続きを読む
2009年11月14日
結果は。
寝る前には、特に雨も降っておらず、
「これなら大丈夫か~」なんておもっておりましたが、
AM3:00前に、雨音で目を覚ましました。
もう少し寝ようと思っていましたが、寝付けず起床。
177で神戸海洋気象台に電話してみると、
大雨・洪水・雷・波浪注意報が出ているとか。。。
しかも、波の予想は1.5m。
今日は、出られないかな?なんて考えてました。
4時前くらいから、雨・風ともにマシになり、
特に連絡もなかったので行って見ると、 続きを読む
「これなら大丈夫か~」なんておもっておりましたが、
AM3:00前に、雨音で目を覚ましました。
もう少し寝ようと思っていましたが、寝付けず起床。
177で神戸海洋気象台に電話してみると、
大雨・洪水・雷・波浪注意報が出ているとか。。。
しかも、波の予想は1.5m。
今日は、出られないかな?なんて考えてました。
4時前くらいから、雨・風ともにマシになり、
特に連絡もなかったので行って見ると、 続きを読む
2009年09月21日
老人週間?
『シルバーウィーク』と聞いて、まず頭に浮かんだのが
タイトルの言葉だった、ながゾーです。
4連休だったら『ブロンズウィークか?』とも思ったりしますが・・・。
みなさん、連休いかがお過ごしでしょうか?
ぼちぼち近所へ行っておりますが、なかなか釣れていません。
続きを読む
タイトルの言葉だった、ながゾーです。
4連休だったら『ブロンズウィークか?』とも思ったりしますが・・・。
みなさん、連休いかがお過ごしでしょうか?
ぼちぼち近所へ行っておりますが、なかなか釣れていません。
続きを読む
2009年07月30日
明石沖にツバスがキタ-!
今週は、会社がお休みなので、
数少ない平日に沖へ行ってきました。
本日も、ナオちゃん操船の1号艇。
前々日にツバスが釣れだしたとの連絡があり、
とりあえずカスは回避できそうと思ってました。
続きを読む
数少ない平日に沖へ行ってきました。
本日も、ナオちゃん操船の1号艇。
前々日にツバスが釣れだしたとの連絡があり、
とりあえずカスは回避できそうと思ってました。
続きを読む
2009年07月19日
2009年07月05日
2009年06月20日
2009年06月09日
2009年06月07日
2009年06月02日
2009年05月21日
SQ-9 殉職
こんにちわ!
新型インフル国内感染者第一号が出た市在住の
ながゾーです。
ちなみに、うちの区で感染者は出てません。
が、ボーズの保育園が休園となったため、
思わぬ連休を過ごしております。
ここのところ、たまにスルメイカを狙いに行っていたのですが、
アタリすらなしでした。
昨日の晩も行ってみたのですが、やはりアタリすらなく、
エサ釣りの人もまばらで、まだまだ回ってきていないようでした。
で、いまや入手困難なラパラのSQ-9の
傘針を流れ藻に持っていかれてしまいました。
以前にも同じようなことがあり、修復させたのですが、
今度はどうなることやら・・・・。
もっともスルメイカが釣れるエギだっただけにショックです・・・。

在りし日のSQ-9.....
誰か、まだ売っているとこしりませんか?
ラパラさん、再発売してくれないかな....
新型インフル国内感染者第一号が出た市在住の
ながゾーです。
ちなみに、うちの区で感染者は出てません。
が、ボーズの保育園が休園となったため、
思わぬ連休を過ごしております。
ここのところ、たまにスルメイカを狙いに行っていたのですが、
アタリすらなしでした。
昨日の晩も行ってみたのですが、やはりアタリすらなく、
エサ釣りの人もまばらで、まだまだ回ってきていないようでした。
で、いまや入手困難なラパラのSQ-9の
傘針を流れ藻に持っていかれてしまいました。
以前にも同じようなことがあり、修復させたのですが、
今度はどうなることやら・・・・。
もっともスルメイカが釣れるエギだっただけにショックです・・・。

在りし日のSQ-9.....
誰か、まだ売っているとこしりませんか?
ラパラさん、再発売してくれないかな....
2009年05月13日
2009年05月01日
カタいノン縛り
GWですが、近所をうろちょろしていて時間がなかったのですが、
少し時間ができた(頂けた?)ので、いつもの場所へ。
本日のテーマは、「カタいノンで釣る!」です。
現地へ着くと思いのほか風が強い。
ルアーが軽いのでマトモに前に飛ばない中、
キャストを続けます。
タマにアタリはあるものの乗せきれません。 続きを読む
少し時間ができた(頂けた?)ので、いつもの場所へ。
本日のテーマは、「カタいノンで釣る!」です。
現地へ着くと思いのほか風が強い。
ルアーが軽いのでマトモに前に飛ばない中、
キャストを続けます。
タマにアタリはあるものの乗せきれません。 続きを読む
2009年04月25日
キャストアシスト縛り
近所で魚が釣れるので、
調子に乗って、テーマを決めて行ってみました。
今回のテーマは,これまでまだ釣ったことのない
いまどきでいうキャストアシスト、
昔でいうところのフロートリグ、
もっと昔でいうところの飛ばし浮きです。

マリア(Maria) メバトロボール
その昔、雑誌でみて一個だけ買ってました。しかも、これしか持ってません。
で,1mほど先に

Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 5ヶ入り
水深が浅いので、
このジグヘッドの先に、例のプロトワームを付けて、
いざ勝負です! 続きを読む
調子に乗って、テーマを決めて行ってみました。
今回のテーマは,これまでまだ釣ったことのない
いまどきでいうキャストアシスト、
昔でいうところのフロートリグ、
もっと昔でいうところの飛ばし浮きです。

マリア(Maria) メバトロボール
その昔、雑誌でみて一個だけ買ってました。しかも、これしか持ってません。
で,1mほど先に

Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 5ヶ入り
水深が浅いので、
このジグヘッドの先に、例のプロトワームを付けて、
いざ勝負です! 続きを読む
2009年04月21日
ハージュウエーセンチのバスシーど~ん!
先日の夜、どこかのおバカさんは、
くやしくて、メバルに慰めてもらおうとするもカスの上塗りをしておりました。
そして翌日、家族で買い物に出かけ帰宅後、
「行ってきても良い」とのお言葉を頂いたので、
小一時間の予定で出撃することに。
続きを読む
くやしくて、メバルに慰めてもらおうとするもカスの上塗りをしておりました。
そして翌日、家族で買い物に出かけ帰宅後、
「行ってきても良い」とのお言葉を頂いたので、
小一時間の予定で出撃することに。
続きを読む